少し前の事ですが…

5月中旬のお天気の良い日の事でした。

お昼頃、グリーンハウスに続く道に何か…いる。

日頃インコを飼っている私は、その姿が鳥だなぁと分かりました。

座ってよーく見ると、何とスズメのひなでした!

巣から落ちたのか、近くの木の上からは親鳥らしきスズメの声がします。

そおっと手に乗せてみても目を閉じてじっとしていて動きません。

とりあえず水?を飲ませてみようと(間違っていたかも)ペットボトルの

蓋に水を入れて、指に付けてくちばしの先に付けてみると…

少しづつ飲み始めました。

木の上では親鳥がひなを呼ぶ声が(多分)

その声に反応して、ひなは小さな声でピィと鳴くんです(涙)

すると、グリーンハウスに滞在されている方が通りかかり、事情を話すと

色々と調べて下さったのです(嬉)

小さな入れ物に靴下と新聞紙を置き、ひなを入れました。

入れ物を木の近くにそっと置いて様子を見る事にしました。

私はここで仕事が終わり、泣く泣く帰りましたが…

その後、親鳥と出会えたと願っていますが、どうなったのでしょうか。

元気に過ごしてくれていれば嬉しいです。

2015年07月06日

Copyright(C) 2023 greenhouse.jp All Rights Reserved.