庭
紫のキキョウを植えたと思っていいたら白!!
蟻の口から蟻酸というのが出て
キキョウの花の色素アントシアンというのを変色させ
紫の花の色を赤く変えてしまうらしい
アジサイは、

花(萼)の色はアントシアニンという色素によるもので、土壌が酸性→青、アルカリ性→赤。
品種によっては日に当てる時間が短いと色が薄くなるもの、最初は着色がほとんどなく日に当てると色づくてという品種もあるそうです。
白のアジサイは!!
アントシアニン色素を持ってなく、どんな土に植えても白のまま!!
ということは、、、キキョウは最初から白だったのですかね? 🙄
2015年07月07日