つくば産業フェアに行きました
前回のブログでご紹介していました、つくば産業フェア&農産物フェアに行ってきました。
10月22日土曜日、会場に到着するとセレモニーが始まろうとしていたところでした。
つくば市のキャラクター、ツクツクとフックン船長も揃っていました。
産業フェアの会場はつくばカピオになっていて、中に入るとたくさんのブースがあります。
いろいろな出展物がある中、やっぱり向かってしまうのは、産業技術総合研究所が開発した
「パロ」の場所です。
いつ見ても可愛いんですよ。
頭や体をナデナデすると、キューンと可愛い声を出すので子供達にも大人気です。
抱っこもすることが出来て、長いまつ毛をパサパサさせて瞬きもするので
癒され効果大です。癒し系ロボットなんですね。
カピオを出て大清水公園付近では、農産物フェアも同時開催されます。
ここのところ野菜の値段が高騰していたので、野菜販売のブースではお客さんで
賑わっていました。通常より少しお安かった様な気がします。
私も大きな白菜を購入しました。
そしてここでも毎年開催されている、ジャンボかぼちゃの重量当てクイズです。
ビッグなかぼちゃ2個分の重さを予想するのですが、これがとても難しいのです。
実際に抱える事も出来るのですが、全く分からず・・・
正解が近い数だと、商品が頂けるそうなのですが、なかなか難しいです。
今年は何㎏だったのでしょうか。
2016年11月14日